人気ブログランキング | 話題のタグを見る

島根県を中心に中古車を取り扱って34年!!チャレンジオート名古屋情報!!


by challenge100
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
本田技研工業は10月8日、コンパクトカー「フィット」をマイナーチェンジするとともに、ハイブリッド車「フィット ハイブリッド」を追加した。価格はフィットが123万円~169万8000円、フィット ハイブリッドが159万円~210万円。

■フィット
 マイナーチェンジされたフィットは、空気抵抗を低減し燃費向上に寄与すると言う新エクステリアデザインを採用。ボディーカラーは、アズールブルー・メタリック、プレミアムディープモカ・パール、サンセットオレンジII(RS専用色)、フレッシュライム・メタリック(フィット ハイブリッド専用色)の4色の新色を含む全12色となった。

 搭載エンジンは、直列4気筒 SOHC 16バルブ 1.3リッターと、1.5リッターエンジンを用意し、1.3リッターではCVTモデルが最高出力73kW(99PS)/6000rpm、最大トルク126Nm(12.8kgm)/4800rpm、5速MT、5速ATモデルが最高出力73kW(100PS)/6000rpm、最大トルク127Nm(13.0kgm)/4800rpmと異なるエンジンチューニングがされている。1.5リッターに関しては、全モデル最高出力88kW(120PS)/6600rpm、最大トルク145Nm(14.8kgm)/4800rpmとなる。

 とくに13 Gでは、10・15モード燃費は24.5km/Lとなっているほか、スポーツモデルであるRSと、5速MT搭載車以外に、実用燃費を改善するECONモードを搭載している。

 また、サスペンションやEPS(電動パワーステアリング)、エキゾーストシステムが専用セッティングされたRSでは6速MTを初採用。CVT車ではパドルシフトを標準で装備する。
 そのほか、フィットでは13 G、13 G スマートセレクション、13Lに助手席回転シート装備車が用意される。価格は138万4000円~176万100円。

■フィット ハイブリッド
 フィット ハイブリッドは、ハイブリッドシステムにホンダ独自のIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)を採用。最高出力65kW(88PS)/5800rpm、最大トルク121Nm(12.3kgm)/4500rpmを発生する直列4気筒 SOHC 8バルブ 1.3リッターエンジンと、最高出力10kW(14PS)/1500rpm、最大トルク78Nm(8.0kgm)/1000rpmを発生するモーターを組み合わせる。

 これにより、10・15モード燃費で30.0km/Lを達成。実用燃費の向上を図るため、ドライバーの低燃費運転を支援するエコアシスト(エコロジカル・ドライブ・アシスト)機能を装備する。

 なお、ホンダではフィット、フィット ハイブリッドの発表会を開催しており、その模様は追ってお届けする。


【Car Watch,谷川 潔】

ホンダ、燃費30km/Lの「フィット ハイブリッド」。159万円から_a0090760_18522671.jpg


とうとう燃費の代表格のFitにもHVが加わりましたね。
3連休の最終日の今日、ホンダさんに遊びに行った方も多い・・・?
次の休みには自分もちょっと見に行こうかなと思います。
# by challenge100 | 2010-10-11 18:55 | NEWS
【ロンドン時事】サッカーのベルギー1部リーグで、GK川島永嗣のリールスは25日、敵地でシャルルロワを1―0で破り、今季リーグ戦9試合目で初勝利(6敗2分け)を挙げた。川島はフル出場し、初の無失点で勝利に貢献した。 
川島のリールス、今季初勝利=欧州サッカー_a0090760_19183282.jpg

写真は日本代表時のものです。

せっかくのフル出場なのに、記事が短いような・・・^^;
なにはともあれ川島選手おめでとうございます\(^^)/
これから更なる活躍を期待してます☆☆☆
# by challenge100 | 2010-09-26 19:20 | サッカー
【ロンドン時事】国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は9日、ワールドカップ(W杯)で、前後半15分ずつ行われている延長戦を廃止する可能性に言及した。FIFA公式サイトのインタビューで語った。
 同会長は「延長戦では失点を防ぐためにより守備的になるチームが多い」と述べ、90分で決着が付かない場合はPK戦を行うかゴールデンゴール方式を再導入する考えも合わせて示した。今後、FIFAの技術委員会で協議するいう。W杯南アフリカ大会の1次リーグの序盤で引き分け狙いの試合が多かった点にも触れ、これについても技術委員会で議論の対象になるとした。 

W杯で延長戦廃止も=FIFA会長_a0090760_16162960.jpg


私個人としては、引き分けの無いゴールデンゴール方式を採用してもらえれば、
より攻撃的な魅力的なサッカーが見れそうでワクワクできます。
# by challenge100 | 2010-09-10 16:18 | NEWS
夢をありがとう!!日本代表!!
ホントW杯開催直前は全然期待されてなかっただけに、今回の結果は
ホントに感動しました!!

昨日の試合も内容がとてもいい勝負だっただけに観る側は欲が出ちゃいますねw
それにしてもホント頑張ってくれました!!
しかも、今回の主力メンバーは若いので次回も期待できますね☆

私、個人の見解としては今回のW杯日本の立役者はGKの川島です!!
日本代表 惜敗 ベスト16_a0090760_14481974.jpg


ホントにお疲れ様でしたー☆☆
# by challenge100 | 2010-06-30 14:49
サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会は第9日の19日、1次リーグ3試合。E組の日本(世界ランク45位)はダーバンでオランダ(同4位)と対戦し、0-1で敗れた。オランダは後半にスナイダーが決勝点を挙げた。日本は1勝1敗で勝ち点3のまま。オランダは勝ち点を6に積み上げた。日本は02年日韓大会以来の決勝トーナメント進出をかけ、24日午後8時半(日本時間25日午前3時半)にデンマークとの最終戦に臨む。

 オランダは後半8分、左クロスのこぼれ球がペナルティーエリア左手前にこぼれ、スナイダーが右足を鋭く振り抜いてシュート。GK川島の手をはじき飛ばした。

 日本はカメルーンとの初戦と同じメンバーで、本田をトップ、阿部をアンカーに置く4-1-4-1の布陣。前半は中盤で主導権を握ったオランダが支配し、日本は我慢の時間が続いたが、セットプレーなどからシュートを放ち、いい流れを作った。後半はロングパスと個人技での打開を仕掛けてきたオランダが再び流れをつかみ、8分、最も警戒していたスナイダーが豪快なシュートで先制点を奪った。

 日本は大久保が精力的な動きとシュートで攻撃を活性化させ、失点直後から猛攻。中村俊や岡崎を投入し、サイドバックの長友も相手ペナルティーエリアまで攻め上がるなど、全員攻撃でオランダを押し込んだ。オランダのカウンターに対してもGK川島が好セーブを連発して踏ん張りを見せたが、最後まで同点ゴールを挙げることは出来なかった。【毎日jp編集部】
FIFA W杯 in南アフリカ_a0090760_15404342.jpg


日本は次のデンマーク戦で引き分け以上で決勝トーナメントに出場というアドバンテージがあります。
是非、カメルーン戦の感動を再び!!頑張れ!ニッポン!!
# by challenge100 | 2010-06-20 15:45 | NEWS